fc2ブログ

Entries

展覧会・文化財を見てきました(龍谷ミュージアム「若狭・多田寺の名宝」)

2月9日龍谷ミュージアム 企画展 若狭・多田寺の名宝(2月9日~4月7日) 多田寺の歴史と文化を紐解く冊子作りを契機として、寺と学芸員の深い信頼関係のもと、秘仏をも出陳する企画展として結実。 秘仏本尊薬師如来立像、その脇侍として祀られる日光菩薩(十一面観音立像)、月光菩薩(菩薩立像)は、本来三尊像として造像されたものではないが、どれもが奈良~平安初期に遡る古作で、日本の木彫の歴史を考える上で貴重な...

Appendix

プロフィール

大河内智之

Author:大河内智之
「観仏三昧」の主催者です。
仏像の研究者です。
奈良大学の教員だったりもします。

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索