fc2ブログ

Entries

展覧会・文化財を見てきました(正木美術館「東西春淡々」)

5月6日正木美術館・特別展 東西春淡々(4月6日~6月23日) タイトルは春がすみずみまで行き渡ってるの意で、そうしたテーマのもと正木美術館のコレクションをお蔵出し。前期(~5/12)の核は、小野道風筆三体白氏詩巻(国宝)。東風の楷書・行書・草書の筆跡を追い、心震える。名筆には神が宿ってる。 仏教美術も多数出陳。飛鳥時代後期の銅造半跏思惟像(観音菩薩坐像)や中国・朝鮮半島の仏像、奈良時代の押出仏、誕生釈...

Appendix

プロフィール

大河内智之

Author:大河内智之
「観仏三昧」の主催者です。
仏像の研究者です。
奈良大学の教員だったりもします。

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索