fc2ブログ

Entries

紀伊風土記の丘「学校にあるたからもの」、奈良博「忍性」、和歌山市博「玉津島」鑑賞記

この10日の間に鑑賞した展覧会の感想をまとめ出し。8月11日和歌山県立紀伊風土記の丘 企画展 学校にあるたからもの(7月16日~9月4日) 和歌山県下の学校にかつて設置され、忘れられつつある郷土資料室に収蔵されている資料に着目し、その調査に基づく成果を展示公開。県立橋本高校の陵山古墳出土品は、明治期の調査以来行方不明であった出土資料。海南市立黒江小学校には、南葵文庫印が捺された真田氏・織田家・鷹司家の系...

Appendix

プロフィール

大河内智之

Author:大河内智之
「観仏三昧」の主催者です。
仏像の研究者です。
奈良大学の教員だったりもします。

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索