fc2ブログ

Entries

高野山霊宝館「密教の美術-霊宝館収蔵宝物お蔵出し!」鑑賞記

1月20日、2週間ぶりの休みで、寒さも少しやわらいでいるので、ようやく高野山へ向かう。高野山霊宝館 密教の美術-霊宝館収蔵宝物お蔵出し!-(12月9日~4月8日) これまでに展示機会の少なかった資料を中心に公開。初公開の能・狂言面5面は、中将とされる男面の面裏に「真徳院作」と刻銘があり、古沢厳島神社の慶長15年(1610)銘悪尉の作者と同人で貴重な発見。目の見開きの大きい表情など近世能面としての定型化が見られない...

Appendix

プロフィール

大河内智之

Author:大河内智之
「観仏三昧」の主催者です。
仏像の研究者です。
奈良大学の教員だったりもします。

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索