fc2ブログ

Entries

高野山霊宝館「高野山の名宝 第3期」鑑賞記

8月28日高野山霊宝館 開館100周年記念大宝蔵展 高野山の名宝(3期:8月3日~10月3日) 担当企画展をオープンさせて、ようやく開館100周年記念展の3期目を見学。再び仏画総入れ替え。紫雲殿左右壁に平清盛寄進の巨大な両界曼荼羅(血曼荼羅、平安時代、重文)の原本展示。正面は阿弥陀聖衆来迎図の高屋肖哲模本。ほか善女龍王像(平安時代、国宝)、龍光院伝船中湧現観音像(平安時代、国宝)、西禅院阿弥陀浄土曼荼羅(平安時代...

Appendix

プロフィール

大河内智之

Author:大河内智之
「観仏三昧」の主催者です。
仏像の研究者です。
奈良大学の教員だったりもします。

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索