
大阪市立美術館と四天王寺。
美術館では解説シートで紙飛行機を作って遊ぶ(無駄にしてすいません)。
四天王寺宝物館では「仏像、なんであんな手してるのん?」と聞かれたので、「恐くないよー」(施無畏印)と「あげるよー」(与願印)の手だと答える。次に阿弥陀如来をみて、「なんで指わっかになってるのん?」と聞かれる。なんでだろ・・・。
→
観仏三昧―仏像と文化財の情報ページ―
スポンサーサイト
- http://kanbutuzanmai.blog66.fc2.com/tb.php/17-b741c354
トラックバック
観仏三昧の情報には、いつも助けられており、深く感謝しています。
仏像の公開情報のなかで、気になることがあったので、ご連絡します。
H20年度の終わりのほうにある薬師寺東京別院の情報は、H19年度の東博「薬師寺展」と同時開催と聞き及んでいますので、ご確認いただければと存じます。
今後も、観仏三昧のご活躍に期待しております。