fc2ブログ

Entries

読書記録(2009年7月)

備忘のための読書記録、2009年7月分。学術論文は除く。発行年月日は初版のもの。

久野健『仏像の歴史―飛鳥時代から江戸時代まで』(山川出版社、1987年9月)
佐々木閑『日々是修行―現代人のための仏教100話―』(ちくま新書783、2009年5月)
村山修一『山伏の歴史』(塙書房、1970年3月)

観仏三昧 仏像と文化財の情報ページ
-全国の展覧会や仏像の公開情報が満載!-

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://kanbutuzanmai.blog66.fc2.com/tb.php/230-36f438c0

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

大河内智之

Author:大河内智之
「観仏三昧」の主催者です。
仏像の研究者です。
奈良大学の教員だったりもします。

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索