fc2ブログ

Entries

いよいよ

 いよいよ、世界遺産登録5周年記念特別展「熊野三山の至宝―熊野信仰の祈りのかたち―」のオープンです。展示替え最終日の今日は、和歌山放送(ラジオ)の取材・収録が午後に、NHK和歌山の取材・収録が夕方から夜にかけてあり、どたばたしたまま時間切れ、という感じです。
 展示空間作り、成功した部分と、思っていたようにはいかなかった部分がすでにあり、不完全燃焼。パネルが多すぎた・・。展示資料も多すぎた?
 初日にはオープニングイベントがあり、綿密に動きを練らなければならないところなのですが、それをする余裕さえ失っているありさま。何とか、明日、明後日のイベントや団体対応、出張をこなして、後悔のないスタートを切りたいと思います。
 頼まれていながらとっくに締め切りを過ぎた原稿が心配のタネ。時間さえあれば、すぐにでも書けそうなのに・・・。

 どうぞ皆様、和歌山にお越しになって、特別展、ご鑑賞下さい。

世界遺産登録5周年記念特別展「熊野三山の至宝―熊野信仰の祈りのかたち―」

観仏三昧 仏像と文化財の情報ページ
-全国の展覧会や仏像の公開情報が満載!-

 
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://kanbutuzanmai.blog66.fc2.com/tb.php/240-e69120ae

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

大河内智之

Author:大河内智之
「観仏三昧」の主催者です。
仏像の研究者です。
奈良大学の教員だったりもします。

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索