出張で暑い暑い熊野入り。帰路、少しだけ寄り道して滝見。
田辺市本宮町請川の山中に入り、「お滝さん」へ。

落差は20mほど。滝壺の底まで見える清流。滝の右側は、この画像からは想像できないような、高さ50mぐらいの岩壁。流れる滝の音がオーバーハングする岸壁に反射し、岩壁の中を水が流れているような錯覚を覚える。別天地。岩壁下に不動明王を祀る祠あり、岩壁には一部焦げた痕跡もあって、修験の行場でもあったらしい。
【観仏三昧 仏像と文化財の情報ページ 】
-全国の展覧会や仏像の公開情報が満載!-
スポンサーサイト
- http://kanbutuzanmai.blog66.fc2.com/tb.php/370-f6507feb
トラックバック
コメントの投稿