fc2ブログ

Entries

展覧会・文化財を見てきました(2010年10月7日)

青洲の里展示室
・医聖華岡青洲生誕250年記念特別展 肖像画にみる青洲―何ぞ望まん軽裘肥馬の門―
(10月2日?10月31日)
 県内の高校での講演会を終えて、帰路にたちよる。華岡青洲の肖像画8幅を集めて展観。作画時期、風貌、筆者などさまざまな違いがあるが、服装、構図などの共通性は、誰がどのように統制していたのだろうか。案外本人なのかもしれない。巷間に、青洲の肖像画はどれぐらい残っているものだろうか。リーフレットあり(8頁)。

観仏三昧 仏像と文化財の情報ページ
-全国の展覧会や仏像の公開情報が満載!-

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://kanbutuzanmai.blog66.fc2.com/tb.php/381-db43d195

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

大河内智之

Author:大河内智之
「観仏三昧」の主催者です。
仏像の研究者です。
奈良大学の教員だったりもします。

最近の記事

月別アーカイブ

ブログ内検索