松尾大社宝物館・未公開神像特別展
(9月10日~9月25日)
近時の調査で新たに見出された、松尾大社の摂社・末社の神像を公開。発見された18体のうち、状態のよいもの7体を選んでの限定的な展示ではあるが、珍しい笑相の男女神像(平安後期)や、康治2(1143)年銘を有する神像としては最古の紀年銘を持つ女神像など、今後の神像研究の上で極めて重要な発見を直ちに共有できることはありがたい。摂社月読社の女神坐像(平安後期)、重文の三神像(平安前期)もあわせて拝観でき、贅沢な展示空間。図録『松尾大社の神影』(2500円)の発刊記念事業という位置づけ。
スポンサーサイト
- http://kanbutuzanmai.blog66.fc2.com/tb.php/486-0b269884
トラックバック
コメントの投稿